胃の中の鱠

大海を知らない閉じた世界へようこそ

胃の中の鱠

大海を知らない閉じた世界へようこそ

Highmount spotlight SHIFTER 1.0

仕事柄、フラッシュライトを利用する機会が多く、EDCライトとしてMAGLITEのSolitaireを長年愛用してきました。

単4電池を使用する小型ボディ、電池蓋のスプリング内に収納された予備クリプトン球、ヘッド回転によるフォーカスコントロール、ヘッドを取り外すと簡易キャンドルとして利用可能等々、このサイズに便利な機能が凝縮されていたのが魅力でした。

ここ数年でLEDフラッシュライトの性能が劇的に向上した事もあって、買い換えのためにネットで情報を収集し、散々悩んで購入したのが表題のLEDフラッシュライトです。

Highmount Spotlight Shifter

単4電池タイプのEDCライトは結構な種類があり、デザイン・性能共に良い製品も多く、細かい仕様を確認するのに苦労しました。

どうしても譲れなかったのはスイッチ。

このセグメントのフラッシュライトの場合、コンパクト化するためにSolitaire系のデザインが多いんですが、構造を簡素化するためにヘッド回転によるオンオフ、モード切替となっていて、未使用時はヘッドを緩めておき、点灯時に締めるという逆MAGLITE状態なんです。

ヘッドが緩んだ状態で持ち運ぶということが私的に有り得ないので、ほとんどの製品が選択肢から外れていきました。ちなみに、それ系ライトは生活防水に対応しているんですが、ヘッドとボディの隙間から浸水したりしないんだろうか…

そんなわけで、テールスイッチによるオンオフ・モード切替、単4電池1本で80ルーメン、ヘッド回転によるフォーカスコントロール、ムラのない配光、生活防水等、EDCライトとして申し分ない仕様で大変気に入ってます。

Highmount spotlight SHIFTER 1.0
トップへ戻る